- ホーム
- >>
- 百段雛まつり
2013年1月25日〜3月3日まで目黒の雅叙園において百段雛まつりが開催されます。
そこに上田のつるし飾りも展示されることになりました。
多くの方のご来場を期待しています。
詳細はこちらのサイトをご覧ください。
目黒雅叙園での展示の様子
百段階段
会場の“百段階段”とは、2009年3月16日に東京都の指定有形文化財に指定された、目黒雅叙園に現存する唯一の木造建築のこと。
ケヤキの板材でつくられた99段の階段廊下をもつことから“百段階段”と呼ばれ、階段廊下の南側には7つの部屋が。
各部屋には樹齢100年を超える床柱や、天井や欄間に当時屈指の著名な作家たちによって創り上げられた豪華絢爛な世界が描かれていて、とにかく圧倒されます。
